人ナビ養成講座 川とみちの文化 平成23年12月4日(日)
川とみちの文化 平成23年12月4日(日)
“天竜川流域の民俗芸能・舟運・塩の道の歴史を学び、各地を探訪”
舟運で栄えた佐久間・西渡や水窪の町並みの散策。歴史研究家の松田不秋氏より民俗芸能・塩の道について学び、長野県境の青崩れ峠を探訪。
“天竜川流域の民俗芸能・舟運・塩の道の歴史を学び、各地を探訪”
舟運で栄えた佐久間・西渡や水窪の町並みの散策。歴史研究家の松田不秋氏より民俗芸能・塩の道について学び、長野県境の青崩れ峠を探訪。