エコツアー 自然と信仰コース パワースポットめぐり 平成23年10月23日(日)

パワースポットめぐり 平成23年10月23日(日)

巨木にやどる自然のパワー“春埜杉”
所在地:浜松市天竜区春野町花島
行基菩薩が開いたとされる春埜山大光寺の境内にある樹齢1,300年の巨大な杉の木。静岡県指定天然記念物。樹高43mの幹からは太い枝が何本も伸び、 「神が宿っている」かのような雰囲気が感じられます。長い時を超えて生き続けた、圧倒的な存在感からは強い生命力が感じられます。

参加者の感想・アンケートはこちら  
パワースポットめぐり
秋葉山本宮秋葉神社上社 (火防の神)
秋葉山秋葉寺里坊 千光寺 法話
秋葉山表参道散策 (石畳)
春埜山大光寺 春埜杉 (樹齢1300年の巨大杉)
道の駅 横川
金光明山光明寺 (日本一大きい大黒様)
火防の神様「秋葉神社」上社

火防の神様「秋葉神社」上社

  身を清めて参拝

身を清めて参拝

  金の鳥居

金の鳥居

秋葉山秋葉寺里坊「千光寺」にて昼食

秋葉山秋葉寺里坊「千光寺」にて昼食

  ご住職の法話

ご住職の法話

  千光寺から見下ろす天竜川

千光寺から見下ろす天竜川

秋葉山「表参道」散策

秋葉山「表参道」散策

  春埜山大光寺 「春埜杉」

春埜山大光寺 「春埜杉」

  樹齢1300年の巨大杉

樹齢1300年の巨大杉

大光寺の「お犬様」

大光寺の「お犬様」

  金光明山光明寺「日本一大きい大黒様」

金光明山光明寺「日本一大きい大黒様」

  集合写真

集合写真

参加者の感想・アンケートはこちら  
協力団体
秋葉寺里坊 千光寺 (浜松市天竜区春野町領家970)